ニューヨーク

ニューヨークの日本人には有名No.1 隠れ家名門バー【Angel’s Share】(現在閉店😢)

社会人なりたての頃から西麻布/広尾のBarホッピングが好きでした。当時出会いお世話になった世界的に有名なバーテンダーさんにニューヨークではまずここ!とご紹介頂いたBar。最近閉店してしまったそうですが思い出として残させて頂きます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Entrance

外に看板はなく、某場所から階段を登りまず日系居酒屋に辿り着きます。その奥のどこかに秘密の入口があり、そちらを見つけて入ります。基本的に予約はできず、first come first serveのウォークインオンリーです。人気すぎて列ができるのでもはやSpeak Easy(隠れ家)ではない時も多々ありました。笑

Angel’s Share

“Angel’s Share”とは日本語で「天使の取り分(分け前)」といった意味。

ワインブランデーウィスキーなど、その製造工程で熟成を要する酒類において、「熟成中に水分・アルコール分が蒸発し、最終的な製造量が目減りする」こと。天使の分け前とも呼ぶ。” (Wikipediaから)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%86

バーの天井にはこのバーのトレードマーク、ニューヨークで有名な天使の絵があります!可愛いというよりクールな感じがバーの雰囲気に合っていました。

お酒の種類は豊富で、響など名ブランドのラインナップも多いです。そしてオリジナルカクテルが美味しく、スモークを使ったカクテルが、香りも味も見栄えもニューヨークで1番だと思いお気に入りでした。今まで同じものを何度も頂きました。笑

ほんのりスモークが残るグラス
サプライズお誕生お祝いもここでして頂きました!
ツーショットを撮ってもらったトラウト選手のショットグラス in Angel’s Share

Speak Easyで隠れ家なのですがとっても有名なバーで大人気でした!クローズが寂しい。。ニューヨーク駐在の方もニューヨーク出張の方も良く来られる方は多かったと思います。数々の名バーテンダーさんがここでニューヨーク中にその名を轟かせるまさに名門バーでした。

そんな中、Angel’s Shareの元マネージャーさんが独立されて新しいBarをオープンされました!先日そちらのオープニングパーティにご招待頂きまたまた素敵なBarとの出会いが嬉しいです。後日そちらはご紹介したいと思います!